かくれんぼ
こんばんは(‘ω’)ノ
最近朝晩肌寒くなってきましたね( ;∀;)
冬が一番苦手な季節なので朝起きるときとても辛いです(;´∀`)
パンダちゃんはいつでも元気で
避妊手術が終わってからものすごい食欲旺盛です!!
誰でしょう~?
柄がすごくかわいい(*’ω’*)
パンダちゃんでした~(。-`ω-)
今日もいっぱい走り回っていました
そんなパンダちゃん里親募集中です(´・ω・`)
スタッフ千本
キジハタ
魚の種類で関西ではアコウと呼ばれている高級魚です。
生まれたときはすべてがメスで30cmほどに育つとオスに変わります。
大きいものでは60cm、31kgにもなるそうです。
味もよく、大阪湾では1988年には10トンほど水揚げがあったそうです。
しかし、水質の悪化で90年代になるとほとんど取れなくなりました。
なので幻の高級魚とまで言われるようになりました。
大阪府では水質改善の取り組みの一環としてキジハタの放流を始めました。
今ではキジハタの漁獲量が3トンまで回復したそうです。
実際に大阪湾の水質はかなり良くなっており湾内には230種類もの魚介類がいるそうです。
今後もきれいな海を取り戻しおいしい魚が食べれるように努力していきたいですね。
今日も診察室の椅子でくつろぎ中
たまに犬舎から出してもらえる自由な時間
ごみの隙間から様子をうかがってます
寝起きを起こされて少し不機嫌です。
石川
検査(‘ω’)
こんばんは
米山です(/・ω・)/
せっかくたくさん書いていたブログが
最後の最後で全部消えて泣きそうです( ;∀;)
昨日は検査のため、
兄弟たちも久しぶりの出勤です
愛猫のすずくん、大きくなりました
マヨくんと並ぶとこんな感じ
なんだか緊張気味です。
心なしか、少ーし距離がありますが(笑)
仲良しです(‘ω’)ノ
ゆずちゃんぽんずくんは別室ですが
ばっちりカメラ目線
安定してます
みんなあっという間に大きくなりました
体は大きくなりましたが、
わたしにはまだまだ子猫にしか見えません!
可愛いです(*ノωノ)
兄弟たちを可愛い可愛いしすぎて
パンダちゃん(仮)はご機嫌ななめでした。
ごめんね( ;∀;)
たまにしかないから、許してね
スタッフ 米山
姫路城
やっと、修理が終わりました。
世界遺産の姫路城です。
公開は来年の3月27日からだそうです。
世界遺産に指定されているのでたくさん人が来るのではないかと予想されますが残念ながら入場制限があります。
連休明けの5月10日までの間、1日、1万5千人に制限するそうです。
安全対策としての規制だそうです。
お盆や秋の行楽気にも規制するそうですのであまり人が行かない平日などがねらい目ですかね。
僕もいつか行きたいと思います。
今日もご飯が終わるとのんびり過ごすわたる君
今日は久しぶりにすず、マヨ、ゆず、ぽんずが遊びに来ました。
おかげでパンダがかなり不機嫌です。
おはぎもわたると同じくマイペースに寝ています。
石川
アメリカンショートヘア
こんにちは(`・ω・´)
今日はアメリカンショートヘアの猫ちゃんについて書きたいと思います
猫ちゃんの中では人気ナンバー1の種類です!!
アメリカンショートヘアはもともとアメリカの猫ちゃんで、
約3~6㎏まで成長するそうです(*’ω’*)
性格は物怖じや人見知りをせず、
おおらかで要求も少ないといわれています!
他の動物や子供とも仲良く暮らすことができるそうですよ
アメリカンショートヘアわたしもだいすきです
永田
抜糸
こんばんは(‘ω’)ノ
パンダちゃんエリザベスカラーつけててストレスたまってた
みたいなので、1週間早いですけど抜糸しちゃいました(;・∀・)
さっそくわたるくんと遊んで楽しそうでした
避妊して太りやすくなるので
わたるくんといっぱい走り回って太らないように
気を付けようね(*’ω’*)
スタッフ 千本
地域の人が気軽に遊びにこられる動物病院
当院が、院長の生まれ故郷である、ここ尼崎に開院して今年で7年目に入りました。
今までやってこられたのは地元の皆様のお陰であると感謝いたしております。
これからも大好きな尼崎で、大好きなペットと飼い主様に恩返しをしていきたいという思いを新たにしています。
当院では土曜、日曜も夜9時まで診療を行っています。
大事なペットの具合が急に悪くなり「土日の夜など、どこの動物病院も開いていないのではと真っ青になったのに、開いていて本当に良かった」と目をうるませて喜ばれる飼い主様のご様子を拝見すると、私たちも「良かった」という気持ちと、これからも頑張らなければという気持ちで一杯になります。
当院は地域の人がペットを連れて気軽に遊びに来ていただける動物病院を目指しています。
これからもよろしくお願いします。
ペットホテル(‘ω’)
こんばんは
米山です(/・ω・)/
昨日と今日は突然の雨でしたね
雨が上がるとだいぶ寒くなってきました
お出かけの際は暖かくして
体調管理には気を付けましょう(・ω・)ノ
週末はペットホテル満室でした
ちょっとだけご紹介(‘ω’)ノ
ダックスのマロンちゃん
現在マロンちゃんは治療中のため、
お散歩はできませんでしたが、
ご飯もしっかり食べてとってもいい子でした
通院もがんばろうね(^^)v
柴犬のごんたちゃん
とって元気なごんちゃん
初めてのお泊まりでしたが、
吠えることもなくいい子にしてくれました
笑顔がとっても可愛いです
また遊びに来てね
ダイエット開始から2か月、、、
おはぎくん体重増えてます
避妊手術から4日目のパンダちゃん(仮)。
相変わらず安静にしてくれていい子です
抜糸まであと10日、
我慢しようね(´・ω・`)
今日も夜9時まで診察してます
明日は休診日ですので、ご注意ください。
スタッフ 米山
猫の去勢、避妊手術をしましょう
当院は尼崎にお住まいの飼い主様とペットの良い関係を保つためのお手伝いを致します。
猫の場合発情期が来ると、若いオスはオス同士でケンカしたり、家出をして事故に遭う可能性があります。
またテリトリーを主張するスプレー行為を行うようになります。
メスの場合は大声で鳴き、外に出たがり落ち着きがなくなります。
繁殖の予定がない、生まれた子ども達の引き取り手がないのであれば去勢、避妊手術をしましょう。
上記に挙げたような発情期の行動が治まるというメリットがあります。
そのままではいけないのかと問われる飼い主様もいらっしゃいますが、手術をすると病気の予防になり、長生きができます。
飼い主様にとっても、ペットにとっても幸せなことなのです。
退屈そうなパンダちゃん(´・ω・`)
こんにちは(*’ω’*)
避妊手術後のパンダちゃん(仮)は只今安静中です(´・ω・`)
傷口を舐めないようにエリザベスカラーも頑張ってつけています
でもやっぱり犬舎の中は退屈みたいです
早く抜糸もおわって、
わたるくんといっぱい遊ぼうね
わたる君は今日もあったかいところでお昼寝中~
可愛いパンダちゃん(仮)、
里親募集中です(`・ω・´)
永田