ブログ

2014.07.07

猫の不妊・去勢手術

猫ちゃんも手術の前に麻酔を行っても大丈夫なのか、血液検査を行います。

(オス)

 オス猫は、大人になると自分のテリトリーを主張するため
 強い臭いのおしっこを壁などのあちこちにふきかける
 「スプレー行為」をすることがあります。
 よそのお宅に入ってスプレーしてしまう子もいます。

 発情期のメスが近くにいるとオスはメスを求めてどこかへ行って
 交通事故に遭ってしまったり他の子とケンカをしてしまったりすることもあります。
 他にも独特の声で鳴いたりします。

 発情期のこういった問題行動は性ホルモンのせいですから
 去勢手術をすれば抑えられる可能性は高いでしょう。

 男の子の場合性ホルモンによって老齢期に起こりやすくなる
 精巣腫瘍前立腺肥大などの病気を防ぐというメリットがあります。

 (メス)

 発情期になると猫ちゃんたちは落ち着かなくなるし
 異性を探そうとして外に出たがります。
 もしも発情期に外に出られないとストレスがたまってしまいます。

 不妊手術には乳腺腫瘍子宮蓄膿症といった病気を予防する
 役目もあります。

 手術は6か月齢くらいまでに手術をすると予防効果が高いです。
 生後1年をすぎてしまうとほとんど予防効果は低くなってしまいます。

 
 それに小さいうちに手術をすれば傷も小さく済むし
 使う麻酔の量も少なくて済みます。

 不妊・去勢手術後の肥満を防ぐための注意点

 1.脂肪や炭水化物量を抑えた食事を選びましょう。
 2.タンパク質を多く含む食事を選びましょう。
 3.給与量を守りましょう。
 4.尿路結石に配慮している食事を選びましょう。

 スタッフ 千本

2014.07.06

ねこちゃんのおはなし

こんばんはmoon3
米山です(/・ω・)/

今日はねこちゃんのお話ですeyeflair

わたるくん(=^・^=)

人もわんちゃんもねこちゃんも大好きな子ですscissorsheart04

どうしてこんなに大人しいんですか?
と、よく聞かれます(‘ω’)

元々の性格が大人しいというのもあるのですが、
特に黒猫ちゃんはフレンドリーで甘えん坊な性格の子が
多いそうですcatheart02

逆に、
白猫ちゃんは繊細な性格の子が多く
他のねこちゃんに比べて気が強い性質だそうですrunflair

白色は自然界で目立ち、狙われやすいので
生き残るための本能だとか(`・ω・´)shine

毛色によっても色んな性格があるんですねchick

元々の性格、毛色もそうですが
わたしは育った環境が1番重要ではないかと思っていますhousenotes

ねこちゃんの社会化期は
だいたい生後2~7週で終わってしまうそうです。

その間にどれだけたくさんの人、動物、環境に
触れるかが大切です(‘ω’)ノshine

わたるくんは小さいころから
たくさんの患者さんと毎日お会いしていたので、
人も動物も大好きな性格になったんじゃないかと思いますcarouselponyheart02

今日からお天気が悪いそうなのでrain
ご来院の際はお気を付けください!(`・ω・´)

スタッフ 米山cat

2014.07.06

七夕

天王寺区の四天王寺境内で七夕の夕べというイベントをやってるそうです。

400本の笹を使って笹トンネルを作りそれにLED電球で天の川を作っているそうです。

天気が悪くてもLEDで明るく楽しめるといいですね。

また、阪神出屋敷駅でも地元の小学校や保育園で作った七夕飾りが周辺の木に飾られているそうです。

身近なところでも七夕を感じれますよ。


今日のわたる君、いつも通りよく寝ます。


患者さんのアイス君。
いつまでも元気でね。

石川

2014.07.04

犬の不妊・去勢手術

   手術の前に麻酔を行っても大丈夫なのか
 血液検査などの術前検査を行います。

 (オス)

 発情期の問題行動については性ホルモンのせいです。
 なので去勢手術をすれば抑えられる可能性が高いです。
 また去勢手術はそれだけでなくいくつかの病気の予防にも非常に有効なのです。

 男の子の場合精巣腫瘍前立腺肥大など性ホルモンが出続けることによって
 起こりやすくなる病気を予防することができるのです。

 (メス)

 犬の女の子は不妊手術をしないと年に2~3回のペースで
 発情します。
 発情期が近づくと気分が不安定になったり怒りっぽくなったり
 咬みやすくなったりそういった問題行動も性ホルモンの影響ですからそれらも
 抑えられることができることも期待できます。

 また不妊手術は妊娠しないということだけでなく
 特定の病気の予防も期待できるのです。

 老年期に起こりやすい乳腺腫瘍子宮蓄膿症などの病気にかかりにくく
 することができるのです。

 最後に避妊、去勢手術をして一番気をつけなくてはならないのは肥満です。
 手術をした子はそうでない子に比べて2倍も肥満になりやすいといわれています。
 それも毎日のケアで対処できることですから手術を受けるメリットのほうが
 ずっと大きいのです。

 スタッフ 千本

2014.07.03

体重減量用のお食事

こんにちは(*’ω’*)
今回のブログではわんちゃんねこちゃんの減量用のお食事、
メタボリックスを紹介したいと思います!
メタボリックスは独自の原材料配合と低カロリーで、
体重減量・体脂肪管理に役立つことが科学的に証明されているお食事で、
約2ヶ月で9割近くのわんちゃんに効果があるそうです!
基本的には週に1~2%の減量が理想的ですが、
わんちゃんねこちゃんの状態を見ながら、ペース配分を行ってあげて下さいchick
ひとつ気をつけて頂きたいことは、できるだけ特別な時以外の間食はなしにすることですbearing
わんちゃんねこちゃんの体重が気になる・・という飼い主さん、
ぜひ一度メタボリックスでダイエットチャレンジしてみませんかdogheart01cat

今なら病院にサンプルがありますので、興味がある飼い主さんは一度お持ち帰りください(‘ω’)

永田

2014.07.02

スタッフの愛犬紹介(‘ω’)

こんにちはchick
米山です(/・ω・)/

今日も蒸し暑かったですねsun
飼い主さまも体調管理には気を付けてください(´・ω・)

今日は、米山の愛犬を紹介しますscissorsheart02

ひめちゃんdog(8才)ですnotes

健康診断は毎年異常なし!
親孝行な子です(‘ω’)

どんなに可愛くても8才はシニア期ですeye
年に1度は健康診断してあげましょうflairflair
早期発見が大切です(‘ω’)ノ

ちなみにひめちゃんは、
少し心臓に雑音が聞こえたので
お薬スタートですdanger

長生きしてねdogheart02

健康診断は予約なしで、いつでも出来ますhospital
気軽にご相談ください(/・ω・)/

今日も夜9時まで診察していますclockshine

スタッフ 米山cat

2014.06.30

大切なペットの健康をお守りしています

みなさま、こんにちは。
当院は、尼崎にあります動物病院です。
家族同様のみなさまの大切なペットの健康をお守りしています。

言葉を話せないペットのちょっとした体調変化は飼い主の皆様ならお気づきになると思われます。
しかし、そんな時、どうしたらいいのか困る場合も多々あると思います。
そこでお手伝いさせていただくのが私たち動物病院です。
気になることがありましたら、小さなことでも構いません、お気軽にご相談ください。

病気やけがの治療はもちろんのこと、病気を未然に防ぐ予防も積極的に行っております。
各種、ワクチンの接種も行っておりますのでご利用ください。
予防接種をすることで病気を防ぐことができ、長生きさせてあげることができます。

2014.06.30

ワクチン

   ワクチン接種は母子免疫が消失してから、
 できるだけ早い時期(感染前)に行うことが理想的です。
 ワクチンの効果が現れるのには2~3週間が必要です(‘ω’)ノdiamonddiamond
 一般的には以下のようなプログラムで実施されることが多いflair

 犬 1回目 生後6~8週目
   2回目 生後10~12週目
   その後 2回目から1年ごと

 
 猫 1回目 生後8~10週目
    2回目 生後12~14週目
    その後 2回目から1年ごと

  なお、次のような場合は2回目接種の3~4週間後に3回目の接種を
 
  実施した方が安心です(*´ω`)note

  
  ※母親がワクチン接種の対象となる感染症の抗体を保有しているかどうか。
  ※初乳を飲んでいない、あるいは飲む量が少なかった。 など…

  とも動物病院では、わんちゃんは5種と8種があります
  ねこちゃんは3種と5種があります。

  

  

  スタッフ 千本

2014.06.29

2014/06/29

こんにちは(‘ω’)

ハムスターのおはぎくんが、
またまた体重最高記録更新しました!
たくさんご飯を食べた後はリラックスして眠っていますsleepy

見ていると癒されます(*’ω’*)heart02

あまり滑車で走っているところを見たことがないので運動不足が少し心配です・・・

永田

2014.06.29

給食カレー

川西市で出されている給食のカレーがレトルトになって発売されるそうです。

小麦粉を炒めるところから作る自慢の給食メニューで野菜や牛肉も国産のものを使用し、化学調味料も使っていないそうです。

固形ルーとは奥行きも風味も違うそうです。

一度食べてみたいですね。

石川

1 71 72 73 74 75 76 77 78
Tel.06-6480-7728