ブログ

2023.08.03

アイスがおいしい季節になりました

八月に入り、外にでるのも嫌になる季節になりました。

看護師の喜屋武(キヤタケ)です。皆さんアイス🍨は食べてますか?

記録的な暑さが続き、熱中症警戒アラートが発令される中部屋に引きこもって食べるアイス

(特にスイカバー🍉)が美味しいですね。

⚠️犬にスイカバーを与えないでください!!!!

ほかの種類ももちろん大好きですがスイカバーしか食べなくなりました。暑いと氷系がおいしくて……ついつい同じのをばかり…

皆さんも熱中症や水の事故に気を付けつつ遊びに行ったり、涼しい部屋に引きこもってアイスを食べ暑い季節を乗り越えていきましょう!

 

2023.08.02

アイスのブックカバー

猛暑が続いていますが暑さ対策はできていますでしょうか?

直接食べるのではなく、視覚から涼しさを感じれるアイテムとして大阪の正和堂書店がオリジナルのブックカバーを発売しているようです。

アイスキャンディー柄のブックカバーです。

文庫本の購入者に好きなデザインを選んでもらっているようです。

約25種類あるようで、クリームソーダ柄が人気のようです。

まだまだ暑い日が続きそうなので体調には気を付けて過ごすようにしましょう。

久しぶりのスイちゃん

 

最年長のわたる君

 

シャンプー中のバーム君

 

マロン君

 

なかなかカメラの方に向いてくれないリンゴ君

 

石川

2023.08.01

院内動物紹介🐱

こんばんわ

スタッフの水田です☻

今日は院内で暮らしている子をご紹介します

一番最初はりんごくんです

2019年に病院に来たときはこんなに小さかったのですが、

今では…

こんなに大きく成長しました(笑)

今では供血猫として頑張ってくれています

 

 

2023.07.29

ブログ再開!!

おはようございます!☀

看護師の木村です😊

動物病院の繁忙期が終わりつつありますので、ブログを再開していこうと思います🍧

病院のわんこもねこちゃんも大きくなりました🌼🐶🌷

写真はうちで一番大きいバーム君です!

あまり世間では知られてないですが、チェサピーク・ベイ・レトリーバーという犬種です🐕

供血犬としてたくさんのわんこを救ってきました。

これからも元気いっぱいに過ごしていきます!🌻

 

2023.01.04

✨🐉✨

あけましておめでとうございます!皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。辰年!!!ドラゴン年!!!世に可愛いドラゴングッズが沢山登場していますね。ドラゴン好きの私としては大変嬉しい限りです。

翼のある所謂西洋タイプのドラゴンも好きですが、細長い東洋タイプのドラゴンも大好きです。ポケモン的にい言うと前者がリザードン、後者はレックウザでしょうか?どちらもかっこ可愛いくていいですよね。

・・・

生成AIが流行りだし、機械が描いたドラゴンピクチャーも増えてきました。ぱっと見は綺麗な絵ですが構造が変だったり、腕が足りなかったりとまだ完璧なドラゴン絵は描けないようです。私の目は騙されない……大体の絵描きは「自分で描くことにこだわりがある」のでAIが描こうが神絵師が描こうが気にしません。こういうのは描くのが楽しいですからね。

あけおめドラゴン絵です

今年もこんな感じでゆるく更新していきます!!よろしくお願いします!!!

2021.02.14

notitle

こんにちは、看護師の石谷です(´ω`)

昨日今日は気温も暖かく過ごしやすい日ですね

早く春が来ないかなとワクワクしています

お花見はまだ出来そうにないですが

私は桜をみると元気な気持ちになります(^^♪

話は変わりますが東北地方で震度6の地震がありました

コロナで世の中が不安に溢れている中

地震まで起こるなんて

とても心配と不安でいっぱいです

関西でも南海トラフがいつ起きてもおかしくないので

皆様ライフラインはできる限り確保しましょう(´・_・`)

大事な家族の一員のワンちゃん猫ちゃんの

非難キットも用意しているとより安心ですね😿

 

短いですがブログを終わります

本日もご覧いただきありがとうございましたい🐶

2021.02.05

お久しぶりです!

お久しぶりの投稿です

こんにちは、看護師の石谷です(´ω`)

いつもご覧頂いていた飼い主様の皆様申し訳ありません

今後は出来るだけ更新しよう思うので宜しくお願い致します(*’ω’*)

 

最近は明るいニュースが少なく

気持ちも沈んでしまいますね

窮屈な生活もまだまだ続きそうですが

負けずに頑張っていきましょう(´;ω;`)

話は変わりますが

愛犬愛猫の口臭気になりませんか?

原因は……歯石です!!

人は一か月で歯垢が歯石に変わり

猫ちゃんは1週間

ワンちゃんはなんと、3日なんです!!

ビックリですよね(´・_・`)

当院では3月まで歯石除去を¥20000(税込み)

で行わせて頂いています

お口の臭いで悩む飼い主様

一度と当院でご相談お待ちしています(^^)/

 

ご覧頂きありがとうございました(*’▽’)

獲物を狙うりんご君でさようなら(^^♪

 

 

 

 

2019.08.10

里親募集中

三カ月くらいのオス猫です。

エイズ、白血病ともに陰性です。

食欲もあって元気な子です。

興味のある方は病院で声をかけてください。

 

2019.07.12

文字が浮き出るシャチハタ

インクと一体型になっているネーム印でおなじみのシャチハタですが、このたび文字に影が付いたものを発売したようです。

影をつけることで斜め上からスポットライトを当てたように見え、文字が立体的になります。

今回のデザインは楷書、行書、丸ゴシックなど7種類の書体で色も6色あるようです。

シャチハタで影が付いたのは初めてなようです。

価格は2150円でハンコを自立させるスタンドは100円だそうです。

若干読みにくい気もしますが色もいろいろあるようなので様々な場面で利用できるかもしれませんね。

新しいアイデアで買ってみたいと思いました。

たまには起きてるワタル君。

今日は寝てるスイちゃん

バーム君、大人しいです。

リンゴくん、なかなか写真が取れません。

 

石川

2019.07.05

AIが面接

様々な分野で活躍する人工知能AIが今回は採用活動にも取り柄れられる。

AIには書類選考や一次面接を任せるようです。

最終的には人が合否を判断するようです。

メリットとしては選考にかかる労力が削減でき、合否基準を統一化できることです。

また、志望する側も初期の面接は来社する必要がなく、遠方に住む学生などは時間と費用が抑えられるメリットもあるようです。

今はまだAIを導入している会社は2.3%ですが25.7%の会社が導入を検討しているようです。

ある調査では10~20年後には労働人口の約49%がAIやロボットで代替可能になるという推計を発表したそうです。

今後はAIに出来ない仕事ができる人材が求められる世界になっていくのかもしれないですね。

ワタル君、今日も元気です。

リンゴちゃん、スイちゃんとも仲良くできています。

大人しいバーム君、安定したポーズで写真が撮れるようになってます。

 

石川

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 90
Tel.06-6480-7728