川遊び
こんにちは看護師の木村です🎂
暑い日が続いていますね🎐
旅行を楽しむなら海や川で遊ぶ方も多いんじゃないでしょうか😊
私は川より海派ですが、今日は川の危険について少しお話しします。
毎年のことですが、川遊びから帰った後に
下痢や嘔吐の症状を訴える人がたくさんいますよね👩⚕️
これは川の水や食べ物が原因である
レプトスピラ、ジアルジア、ロタウイルス、エルシニア感染症などが疑われます💦
ほんの小さな傷口からも感染しますので
川の水を飲まなければ大丈夫と思っている方は要注意です⚠️⚠️
意外と面倒見がいいりんごくん
こんにちは。
看護師の神農です🐣
お散歩とは別で暇な時間にホテルでお預かりしているわんちゃんが院内を
走り回っているのですがりんご君が陰からそれを不思議そうに見ている写真です😊
りんご君病院の子なだけあって犬にも猫にも動じません
お預かりの子とも上手に遊んでくれていました😊
金曜は暇
こんにちは看護師の木村です🍩
なぜか金曜日は患者さんが少ない日が多い気がします・・・
今日はみんな甲子園の決勝戦でも観ているのかな⚾
そんな日は院内でわんちゃんねこちゃんを開放してあげて
おもちゃで遊んであげたり、ブラッシングをしてあげたり🐶🐱
猫カフェと犬カフェを同時に楽しんでいるような、とても幸せな空間です😊
KITTE
こんにちは看護師の木村です🧀🧀
新しい商業施設「KITTE」に行ってきました!
私が行きたかったラーメン屋さんは残念ながら80分待ちで、ラストオーダーより2時間くらい余裕を持って着いたはずなのに
商品の数の問題かな?並ぶところさえ締め切られていました😣
そんなこともありましたが
グルメ以外にも全国のお土産が集まるショップなど見ていて楽しいアイテムがたくさん並んでいました🎁
是非行ってみてください💁♀️
土を鑑賞しました笑
こんにちは。
看護師の神農です🐣
4月ごろに友達と砥峰高原にいったのですが高原は夏に写真のような青々とした草原が広がっていて
秋冬はススキが揺れて綺麗なのですが
なんと私たちが見に行った時には焼き払われていました(笑)
なので土を眺めるために2時間もかけて車を運転しました、下調べって大事ですねぇ😂
👚
観光地に詳しくないので、例え地元でもどこに何があるか把握していません。皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。大阪の観光地ってどこですか?
・・・
そもそも外で遊ばない人種なので、行動範囲も極端に狭く 三回くらいしか行ってないはずの服屋に顔を覚えられ……(*喜屋武という特徴的な名前も相まって記憶に残ったんだとは思いますが)なんか 流石に 色々見た方がいいんやろうなと……
大阪 観光地 とかじゃなく 大阪デートスポット とかのほうがいいかな。恋人いないけど。かわいい服屋さんとかいい感じのご飯屋さんなどが大阪梅田周辺にあれば教えてください。
トラップ冷蔵庫
こんにちは。
看護師の神農です🐣
お散歩前のマロン君リードを付けると待ちきれずにルンルンで裏口の前まで行くのですが今日は冷蔵庫にリードが引っかかって
落ち込んでいらっしゃるところです(笑)
がんばってー
こんにちは看護師の木村です🍨
甲子園が中盤にさしかかってきました📣
応援していた報徳、大阪桐蔭は惜しくもやぶれてしまいましたが、引き続き近畿勢を応援していこうと思います📣
先日花巻東とあたった滋賀学園の応援がユニークで楽しそうとネットでほんの少し話題になっていました。
声を出して誰かを全力で応援するなんて大人にはあまりないので
いい思い出をつくってほしいですね😊
👜
災害に怯えているので、浴槽に水を貯めてみたり、持ち出し用カバンをまとめてみたり……とやれることをやっています。皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。備えあれば患いなしですね。
・・・
遠方の友人とオンラインで遊ぶようになり、住んでる場所以外の天気を気にするようになりました。台風とか。停電とかすると遊んでいる場合ではないので……。電話越しに地震速報が聞こえた時とか判断に迷います(中止すべきか、状況次第で継続すべきか……)その辺も臨機応変に動きたいなと思う今日のこの頃。
臨機応変にやれるのが一番ですが、万が一に備えて災害時のマニュアルでも作ろうかな~